最近はGitHubをメインのアクティビティにするプログラマーが増えてきました。そんな方々にお勧めなのがRETTERです。軽量なブログツールとして使えます。

インストールします。RubyGemsでインストールできます。

インストール完了しました。

新しい記事を書いて閉じた後、previewコマンドを実行します。

プレビューが表示されました。

修正する際の日付指定が相対的に指定できるのが面白いです。

実際にRETTER提供サイトで使われています。
RETTERを使うとターミナルからすぐに記事を書き始められます。エディタは環境変数のEDITORに依存するので自由に選択できます。そして完了した後、Rack appとして動かすのはもちろん、Herokuで動かしたり、静的HTMLを出力するのでDropboxやGitHubを利用することもできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿